公開講座

事業概要

長崎大学では、地域の方々に様々な知的学習の機会を提供することを目的に「公開講座」を実施しています。年間を通して、幅広い分野の講座を数多く開講しています。積極的な受講をお待ちしております。

開講予定のプログラム

 2025年(令和7年)度長崎大学公開講座案内(前期)

長崎大学パスポート』会員が参加した場合は、2点のポイントが付与されます。

申込方法

公開講座プログラム一覧から受講したい講座を選択し、リンク先に掲載されている方法にてお申し込みください。


公開講座プログラム

多文化社会学部公開講座 多文化を学ぶ、多文化を生きる

多文化社会学部公開講座 多文化を学ぶ、多文化を生きる

 2025年8月6日(水)9:00~17:00

 総合教育研究棟(5階)51番教室(長崎大学文教キャンパス)

【申込延長】大人な夜のクラシック~A landscape of sounds~

【申込延長】大人な夜のクラシック~A landscape of sounds~

 2025年①7月4日(金)、②7月25日(金) 19:00~20:30

 長崎大学教育学部音楽棟 長崎創楽堂

2025年度核兵器廃絶市民講座<br>「核兵器のない世界をめざして」<br>~被爆80年 対話で平和を組み立てる~

2025年度核兵器廃絶市民講座
「核兵器のない世界をめざして」
~被爆80年 対話で平和を組み立てる~

 ①2025年5月21日(水)、②6月28日(土)、③8月23日(土)、④11月15日(土)、 ⑤2026年2月14日(土)または21日(土) ①18:00~19:30、②~⑤13:30~15:00

 ①ベネックス長崎ブリックホール国際会議場、②・④・⑤長崎原爆資料館ホール、③国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館交流ラウンジ