お問い合わせ先
ホーム > センターからのお知らせ一覧(リケジョ育成プログラム) > 詳細
夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム「夢セミナー」を8月4日:長崎北陽台高校、8月8日:佐世保北高校、8月22日:対馬高校で実施しました。このプログラムは、国立研究開発法人科学技術振興機構の女子中高生の理系進路選択支援プログラムの助成を受けて実施しています。
8月4日:長崎北陽台高校では、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科の門脇先生による講演と体験実習、させぼパール・シー㈱九十九島水族館 出来先生、長崎県警察本部刑事部科学捜査研究所 山口先生による講演を行いました。
8月8日:佐世保北高校では、文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術動向研究センター 浦島先生による講演とKJ法による体験型講義、独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 呼吸器内科 感染症内科 山本先生、三菱パワーシステムズ㈱ボイラ技術本部熱エネルギー機器製造部生産統括課 青田先生による講演を行いました。
8月22日:対馬高校では、長崎大学院水産・環境科学総合研究科 山口先生による講演とサメやエイ等の解剖等の体験実習、させぼパール・シー㈱西海国立公園 九十九島動植物園 村山先生、こはく堂薬局 池田先生による講演を行いました。
参加者からは、「自分で意志(目標)を持って、その夢を叶えようとする努力の大切さが参考になった。」、「今回のセミナーを受けて、将来、世界の人々に役立つような開発や研究ができたらいいなと思います。」、「普段、体験できないことを学べて進路についてもためになりました。」との感想がありました。
※上記の写真は、夢セミナー 対馬高校
夢セミナー 長崎北陽台高校
夢セミナー 佐世保北高校
〒852-8521長崎県長崎市文教町1-14 tel 095-819-2184 fax 095-819-2185
Copyright(c) Nagasaki University Center for Continuing and Lifelong Education
夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム「夢セミナー」を8月4日:長崎北陽台高校、8月8日:佐世保北高校、8月22日:対馬高校で実施しました。このプログラムは、国立研究開発法人科学技術振興機構の女子中高生の理系進路選択支援プログラムの助成を受けて実施しています。
8月4日:長崎北陽台高校では、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科の門脇先生による講演と体験実習、させぼパール・シー㈱九十九島水族館 出来先生、長崎県警察本部刑事部科学捜査研究所 山口先生による講演を行いました。
8月8日:佐世保北高校では、文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術動向研究センター 浦島先生による講演とKJ法による体験型講義、独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 呼吸器内科 感染症内科 山本先生、三菱パワーシステムズ㈱ボイラ技術本部熱エネルギー機器製造部生産統括課 青田先生による講演を行いました。
8月22日:対馬高校では、長崎大学院水産・環境科学総合研究科 山口先生による講演とサメやエイ等の解剖等の体験実習、させぼパール・シー㈱西海国立公園 九十九島動植物園 村山先生、こはく堂薬局 池田先生による講演を行いました。
参加者からは、「自分で意志(目標)を持って、その夢を叶えようとする努力の大切さが参考になった。」、「今回のセミナーを受けて、将来、世界の人々に役立つような開発や研究ができたらいいなと思います。」、「普段、体験できないことを学べて進路についてもためになりました。」との感想がありました。
※上記の写真は、夢セミナー 対馬高校