※定員に達したため受付を終了しました。
講座内容
講座名
第13回附属薬用植物園における薬用植物~暮らしに役立つ春の薬用植物に楽しく接してみましょう~
日時
2023年5月6日(土) 10:00~12:30
※新型コロナウイルス感染状況により、中止、延期となる可能性もございます。最新情報をご確認の上、ご来場ください。
場所
長崎大学 文教キャンパス 薬学部講義室ならびに薬用植物園
内容
本講座は、私たちの健康生活に役立つ薬用植物とふれ合うことを目的として、多くの薬用植物を観察できる時期を選んで開催しています。今回は、シーボルト来日200周年を記念して、シーボルトの処方箋に記載されている生薬の起原植物を中心に紹介します。また、実際の薬用植物の観察を行い、春に開花している植物に楽しく接していただきます。また、漢方薬やハーブティー作りを体験していただきます。
講話の内容は以下のリンクからもご覧いただけます。
公開講座|附属薬用植物園|長崎大学薬学部 (nagasaki-u.ac.jp)
受講料
一般 1,000円、小・中・高校生 無料
申込み
生命医科学域・研究所事務部総務課 企画担当 TEL:095-819-7195 E-mail:gakujutu_kikaku@ml.nagasaki-u.ac.jp
問合せ先
同上