講座内容
講座名
IT先端技術応用講座

日時
2022年10月29日(土)12:30~16:00
場所
長崎大学 総合教育研究棟 2F 多目的ホール
内容
IoTやAIによって、長年の経験と勘に基づいて習得した栽培ノウハウを次の世代へ効率
的に伝承できるだけでなく、新たな革新的農産物栽培方法の確立につながる可能性があ
る。情報科学分野に属する当研究室では、無線センサネットワークといった研究開発成
果の応用分野として、農業ICTに関する研究開発に従事してきた。本講演では、IoT/AI技
術を用いた次世代情報協働栽培システムの可能性について述べる。現実的な量と質のマ
ルチモーダルデータで、熟練農家(いわゆる篤農家)の持つ暗黙知である「匠の技」を
さらに洗練させ、革新的な情報協働栽培技術の創出を目指し展開中のプロジェクトにつ
いて紹介する。
対象
中・高校生、一般(定員100名 ※対面50名 オンライン50名)
受講料
無料
申し込み
10/3(月)~10/24(木)
IT技術先端応用講座 事務局
TEL:095-819-2570
E-mail IT-recurrent@cis.nagasaki-u.ac.jp
問合せ先
同上